じんのすけのつれづれシネマ倶楽部 ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌 ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌│じんのすけのつれづれシネマ倶楽部
fc2ブログ
レスベラトロール
xxSEARCHxx
プロフィール

じんのすけ

Author:じんのすけ
映画やドラマ、芸能ネタまで、劇中のキャプチャー写真をたくさんアップして、紹介しているブログです。
 写真がメインのブログです。特に女優のヌードがある作品、B級映画に特化しています。
 日本映画が大好きなので、業界全体が盛り上がるような、そんな話題を提供していきます!

コメントは必ずHNを付けて下さい。無い場合は申し訳ありませんが、削除致します。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
おすすめ♡
最新記事
FC2カウンター
ユーザータグ

フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
おすすめ
QRコード
QRコード


最近の記事


ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌 

2009/01/21 01:39/Wed
DMM.com DVD通販&レンタルの総合エンターテイメントサイトゲゲゲの鬼太郎、タイトルバックあなたは誰・・わたくし、怪奇現象研究所のビビビのネズミ男と申します鬼太郎、登場
 久々、新作映画です。昔の映画もいいですが、やはり、たまには新作もいいものです。 

 でも、漫画の実写化って難しいですねぇ~  どうしても、漫画のイメージがあるから、実写化したところで、それにピッタリ合うとは限らないですからね。 

 やっぱり、ウエッンツの鬼太郎はかなり微妙つーか、鬼太郎やるには、余りにもイケメン過ぎますっ! 
夕べはどうも・・いや、わたくしどもの助けが必要なのではと・・一反木綿、もっとスピード出ないのかよっ!別に・・
 今回の映画も、鬼太郎の恋、がテーマでもあるんですよね。  
 ヒロインが前回の井上真央から北乃きいに変わっても、やはりまた鬼太郎は、ほのかに思い、思われの展開になります。
 

 ウェンツだと、たいていの女の子は惚れちゃうでしょう! やっぱ、鬼太郎はおたく少年みたいな、イジイジ君でないとね~
 どうせボクみたいな見てくれの悪い男は、人間の女の子と恋なんか
しちゃいけないだぁーっ!
みたいなね・・


 深夜にやってた「墓場の鬼太郎」がそんなキャラだったでしょ。あれが本来の鬼太郎のキャラぽいような気がしますよ。 
このところ、鬼太郎は、ずっとこの調子でなどうも・・・あっ、君は・・かい~の!
 人間の女の子に相手にされなくても、猫娘がいるじゃないか!鬼太郎!
 でも、今回の映画では、猫娘はそんな気は全くないようです。 

 監督は本木克英です。釣りバカとか撮っていた監督ですが、たまに「ドラックストア・ガール」とかの佳作があります。その映画の田中麗奈、かわいかったですね。

↓ご存知かもしれませんが、マウスを写真にスクロールすると、その妖怪役を誰が演じているか、わかりますよっ!  

鬼太郎 (ウエンツ瑛士)目玉おやじ 声・田の中勇ビビビのねずみ男 (大泉洋)猫娘(田中麗奈)子なき爺(間寛平)と、砂かけ婆(室井滋)琵琶牧々(たんめんの河本・次長課長)
 ●妖怪役のキャスト
 鬼太郎・・・ウエンツ瑛士、目玉おやじ・・・田の中勇(声)、ねずみ男・・・大泉洋、猫娘・・・田中麗奈、 砂かけ婆・・・室井滋、子なき爺・・・間寛平、一反木綿・・・柳沢慎吾(声)、濡れ女・・寺島しのぶ ぬり壁・・・伊集院光(声)、夜叉・・・ソ・ジゾブ、蛇骨婆・・・佐野史郎、井戸仙人・・・笹野高史、琵琶 牧々・・・河本準一(次長課長)、さとり・・・上地雄輔、竹切り狸の夫婦・亭主狸・・・・ブラザー・トム、竹切り狸の夫婦・女房狸・・・星野あき、文庫妖妃・・・中川翔子
 ぬらりしょん・・・緒形拳

●人間キャスト
 比良本楓・・・北乃きい(この映画のヒロイン、次第に  鬼太郎に惹かれていく)
 海人・・・・・・・萩原聖人(寺島しのぶの妖怪と恋仲となる漁師の青年) 
 
一反木綿 (声・あばよ!の柳沢慎吾)ぬりかべ (声・伊集院光)文庫妖妃 (しょこたん)竹切り狸の女房狸(星野あき)と亭主狸(ブラザー・トム)さとり (上地雄輔)蛇骨婆 (佐野史郎)井戸仙人 (笹野高史)夜叉 (ソ・シツブ)濡れ女 (寺島しのぶ)ぬらりしょん (緒形拳)

   ↑妖怪大図鑑です!  
 特に、しょこたんと星野あきは、注意して見ないと誰かよくわかりませんよっ!
 


こんな痣を作る妖怪は、わしは思い当らんぞおいっ鬼太郎!クライアントに何だ、その口の利き方は!アタシは猫娘だよっ!へぇ~っ、ねずみ男でも責任感じるんだ
この作品が緒形拳さんの映画としての遺作になりましたね。 
 緒形さんが晩年に、こんな映画にも出るんでから、老いてなおも好奇心旺盛だったのですね。普通なら緒形さんくらいのキャリアあったら、そんな妖怪の役なんか引き受けないですけどね。
 そこがまた、緒形拳という役者の器の大きさなんでしょう。お孫さんには、おじいちゃんが妖怪役で出ているから喜ばれたでしょうね。 

ダンシング妖怪ナイト!きっ、たねぇっー!おー、いいじゃん!そこそこっ!妖怪上映会
 しかし、よくこれだけのキャスト集めましたねっ!個性派のオンパレードですよっ! 

 星野あきなんか妖怪メメイクで顔が変わっているから、注意してよ~く見ないとわからないです。しょこたんも出ていたんですね。あの子は、おたくアイドルですから、水木しげるの鬼太郎の映画に出れて嬉しかったでしょうね。 

その人魚の妖怪は悪戯好きじゃった恋に落ちた妖怪何・・・走る目玉おやじ
 えーと、今回の映画どんな内容かといいますと・・・ある日、女子高生が夜の道で妖怪に憑依されまして、腕に気持ち悪い出来物みたいなのができるのですね。
 そこに、お節介な、めずみ男がひょいと現れまして、鬼太郎の所に連れて行って、その原因となっている妖怪と対決して解決いくというものです。
 


 その女子高生(北乃きい)が、寺島しのぶの濡れ女という妖怪に憑依された時に、流れていたのが、かごめの歌で、それが千年呪われたキーワードとなっているというわけですっ! 
 その事件の裏には、隠された妖怪と人間との悲しい恋の昔ばなしがあった、というのがこの映画のテーマのようです。 
鬼太郎、わしと一緒に来いっ!様子を伺う猫娘鬼太郎の目が光る!なんだか、ほっぺたが痛いの・・
  う~ん、それにしても大泉洋のねずみ男は、単に汚い浮浪者にしか見えないなあ~ 
 目玉おやじはキュートですなっ! 
 こういう目玉おやじグッズがあったら、パソコンの周りに置いときたいな。でも、探せばそんなグッズはいくらでもあるでしょうけどね。 
もう、遅い!この娘が最後の魂だ!ラーメンでも食べてこうかまた、会えるよね・・つかなきゃいけない嘘もあるよね・・
 まあ、元々そんなに大きく期待するほどの映画じゃないし、それなりには楽しめましたよっ! 

 もう、少し鬼太郎の恋がクローズアップされる展開で、人間なんて・・・っていじけるシーンあったらよかったんだけど、ウェンツだから・・ 

 そこは爽やか鬼太郎で終わるわけですっ! 
 まだ、このシリーズ第三弾とか、ありそうですけどね。 

 ヤッターマンが三月に公開されて、最近では深キョンのドロンジョ様が公開されてるけど、どうなんでしょうね? 

 かなりビミょーな気もするけど、映画はフタを開けてみるまでわかりませんから! 
 多分、今年公開の日本映画では今、一番見たいと思われている映画かもしれませんね!
 


DMM.com DVD&CD通販 DVD予約はお得!にほんブログ村 映画ブログ 日本映画(邦画)へランキングはこちらをクリック!

CATEGORY:新作映画 | CM(0) | TB(0) |
xx HOME xx
トラックバックURL
→http://chikinai.blog95.fc2.com/tb.php/26-40789e65

コメントの投稿














xx HOME xx