最近の記事
LOST FINAL SEASON 05 "Lighthouse"その1
明かされるジャックのもうひとつの過去
変貌したクレアの謎
後継者に指名される者とは!?
またまたエピソード5に入って、謎だらけの展開になってきました。
今まで明かされなかったジャックの息子も登場してきます。
混迷を極める展開で、考え出すと訳が判らなくなる時がありますが、やはりこのシリーズは面白いですっ!
完全ネタバレですので、未見の方には余りお勧めできません。毎回同じことを言いますが、それを承知の上でお進み下さい。
また、このシリーズは前回同様、これからは各エピソードは二回に分けての紹介となります。
尚、既にその2も既にアップしてあります。記事が続くように投稿時間を変更してありますので。下にスクロールするのが面倒な方は、上の記事クリックしてお進みしたさい。
●2004年ジャック自宅
ジャックは自宅洗面所で顔を洗っています。シャツをめくると腹の下に自分では見憶えのない、手術痕がありました。
母親に電話すると、その手術痕はジャックが7、8歳ころの盲腸の傷痕らしいですが・・
母親も夫の遺体が紛失されてしまったことで、かなりやきもきしていましたが、どうすることも出来ません。
ジャックは車を走らせ、息子のデビッドに会いに行きました。
息子のデビッドは久しぶりに会う父親のジャックがウザったくて仕方ないようです。
●2007年のテンプル
道厳がジャックの元に寄ってきて話をします。
道厳 ゛君が去られたらどうしょうかと思ったよ゛
ジャック ゛他に選択肢はないだろう゛
テンプルを去って行ったソーヤー、ケイト、ジンらはここに戻るかとの道厳に尋ねられると、゛多分戻らないね゛と答えるジャックでした。
デブチンのハーリーが腹が減ったようで、何かないかと泉の方に入って行くと、一人の男がその泉のそばで座っていました。
ジェイコブでした。
ジェイコブは、とっくにベンに殺されて死んでいます。
ハーリーだけは、死者と会話できる能力を持っているのです。
ジェイコブは、ハーリーに゛誰かが島に来る。君はその手助けをしてほしい゛と頼み、すぐに消えていきます。
●2004年ジャックの息子・デビットの部屋
ジャックは久々と会ったデビットと会話しようとしますが、デビットにはその気はありません。
ジャック ゛乗り越えようとしてるのに・・゛
デビット ゛月に一度しか会わないのに、何を乗り越えたいの゛
息子は反抗期でした。この頃の年代の男の子にはよくあることです。
●2007年のテンプル
今度はサイードがジャックに話をしにやってきます。
あの薬の中身は何だったのかと尋ねるサイードに、゛あれは毒だった。君を殺させようとしたんだ゛とジャックはサイードに告白しました。
その上で、その死者復活劇は前にも起きたことをジャックはサイードに示唆します。
それはずっと行方不明になっている、あの人物でした。
●ジャングルの中
突然現れたクレアによって命拾いしたジンでしたが、足にはガッチリと罠の足かせのようなものがジンの足に食い込んでいました。
ジンがクレアと再会するのは実に三年ぶりでした。
ジン ゛どれくらいここに居た?゛゛
クレア ゛みんなが消えてから、ずっとよ゛
う~ん、消えたのはみんな、ではなく、クレアたん。あなたの方から消えたんでしょ。
それから、クレアは足を負傷したジンを安全な場所まで運びました。
●テンプル寺院の奥
ハーリーは何やら腕に象形文字のようなものを書き込んで、テンプル寺院の奥へと入っていました。
そこに道厳に見つかってしまいます。
゛何をしているだ゛と道厳に理由を尋ねられ゛インディー・ジョーンズが好きでね゛と苦し言い訳でハーリーは逃れようとします。
その道厳の横に現れるジェイコブ。道厳には、そのジェイコブが見えません。
゛候補者なんだと゛とジェイコブに言われて、そのままハーリーは道厳に答えます。
それを聞いて顔色を変えて激怒する道厳は、ハーリーには判らない日本語で、゛貴様の首など刎ねてくれるわ゛の言葉を残し去っていきます。
ジェイコブは更にある秘密の場所に行き、ハーリーにジャックを同行させるように指示しました。
ハーリーはそのことをすぐにジャックに話し同行を求めますが、ジャックは意外にもそれを拒否します。
ハーリーは更にジェイコブに耳打ちされた゛必要なものがある゛とジャックに言うと顔色が一変し、゛ジェイコブは何処にいる゛と俄然乗り気になります。
ハーリー ゛ジェイコブは死んだよ。時々好きな時に現れる。オビワンみたいにね゛
ジャック ゛ジェイコブに会いに行くぞ゛
●ジャングル、クレアのテントの中
ジンが意識を取り戻し、気がついた時はクレアのテントの中でした。そこにはジンが島で昔見たアーロン用の赤ちゃん用のベビーかごがありました。勿論、アーロンなどいるはずもありません。
クレアは、先ほど撃った道厳の手下を連れて戻り、その手下を縛りました。
その道厳の部下に゛アタシの子供を何処にやった゛と尋問します。
どうやら、クレアも一時期、道厳グループに捕まってサイードと同じことをされたようです。
すぐに出かけていことするクレアにジンは゛ここでは一人?゛と尋ねると、クリアは゛一人じゃないわ゛と答え、しばらくテントの外に出て行きました。
ロープに縛られた道厳の部下(ボビー・オロゴンに似ている)は、ジンにすぐ逃げることを提案します。
゛彼女は仲間だ゛というジンに、その部下は゛違う、奴を知っている。
゛すぐに逃げないと二人とも殺されるぞ゛の言葉に、ジンは何があったか、よく理解できていませんでした。
ここまでが、前半の14分24秒のシーンです。たったこれだけのシーンでキャプ写真が50枚を超えてしまっています。
一度にアップすると、写真の多さにどんどん長くなってしまいますので、前回同様小分け作戦です。
できれば、明日(2/28)アップする予定ですので、それまでしばらくお待ち下さい。
また、その場合も投稿時間を変更して、その1と2がつながるように編集しますので、続きは下にスクロールして下さい。
予定していました「影武者」はこのエピソード5が終了しだい、次回アップ予定です。
☆★☆Information★☆★
映画のホームページ作りました。そちらの更新回数は多いです。
そちらのHPでは、B級映画からちょっとヌードな映画までいろいろな日本映画をアップしています!
最新は、女帝 春日局(1990年東映)をアップしています。
今回は、実は三代将軍家光は、家康と春日局の間に出来た子だった、という、とんでもない新解釈(?)かつ、映画に都合のいい嘘で固められた、十朱幸代主演の東映時代劇です。
見所は当時トップグラビアアイドルだった、鳥越マリの初ヌードです!男性の方は、鳥越マリが好きだった方もたくさんいるでしょうから、未見の方は、たっぷりと(?)どうぞ、ご覧下さい。
そちらのHPの次回は、秋吉久美子・主演「ひとひらの雪」を予定しています。
そちらのHPも、ダブルクリックで写真が拡大表示されるようになっています。
そちらもたまに覗いてみてください。
http://sites.google.com/site/eigasouko/
←動画のクリック視聴お願いします。
ランキングはこちらをクリック!
→http://chikinai.blog95.fc2.com/tb.php/133-a198f5b3