最近の記事
アレノ PART2 (限定会員記事)
2016/06/08
18:27/Wed
アレノ (山田真歩・主演作品)
2016/06/08
18:28/Wed

妻とその愛人
夫の遺体が見つかるまで
妻と男はラブホテルでセックスしながら待つことにした・・


今回は「アレノ」です。
監督 越川道夫。主演 山田真歩。昨年(2015)11月に公開された夫を死に追いやった妻のラブ・サスペンス映画です。






今回は現実でもありそうな、少し怖い話です。
妻が愛人と共謀して、自分の夫を殺して、夫の遺体が上がるまで、取り敢えずラブホテルでセックスしながら待機するというストーリーです。
主演は山田真歩。これが初ヌードになるのかは分かりませんが、本作品で惜しげもなく、美しいヌードを披露しています。
愛人の男とかなり濃厚な濡れ場シーンは有りますが・・・
残念ながら新作映画ですので、今回は期待に添える画像は出しません。
それでは、本作品に興味のある方は、下の追記を読む、から作品の一部をご覧になりレンタルの参考にして下さい。
日本の特別老人ホームの看護師らの変な行為
2016/06/10
10:22/Fri
虎影
2016/06/10
14:40/Fri

かつて最強の名を欲しい侭にした一人の男がいた
隠された伝説の財宝
息子を助ける為に、男は再び刀を抜いた


今回は「虎影」です。
監督 西村喜廣。主演 斉藤工。共演に羽賀優里亜、清名菜々、しいなえいひ、津田寛治。






今回の映画は、VFXを駆使した忍者活劇です。
秘密の財宝を巡って、忍びをやめた伝説の男が、その財宝争奪の戦いに巻き込まれるというストーリーです。
注目してもらいたいのは、羽賀優里亜です。
今回、彼女の役は、斉藤工演じる影虎の妻で、同じくの一忍者を演じて、仮面ライダー依頼の殺陣アクションに挑戦しています。
さてさて、この忍者アクション活劇、どんな内容なのか!?
気になる方は、下の追記を読む、から作品の一部をご覧下さい。
嶋村かおり TWO-MAN
2016/06/12
00:00/Sun

嶋村かおり「TWO-Man」をアップします!
日本国内では入手不可能な作品です!


嶋村かおりの最後の作品です。
そして、最後の濡れ場作品。日本では、殆ど男優に乳首を触らせなかった嶋村かおりが、ああ・・・
続きは下の追記を読む、で!
飼い猫 (倉持由香・主演作品)
2016/06/15
15:38/Wed
母と暮らせば
2016/06/16
12:35/Thu

失われた時を求めて息子が還ってきた
原爆投下から三年後の長崎
巨匠・山田洋次が描く、母と息子のファンタジー


今回は「母と暮らせば」です。
監督 山田洋次。主演 吉永小百合、二宮和也。共演に黒木華、橋爪功、浅野忠信。






今回の映画は、山田洋次が初めて描く、現実では有り得ないファンタジーの世界です。
長崎の原爆で死んだ息子が突然、母の前に現れるのです。
助かったというわけではなく、息子は既に死んで、息子の亡霊が母との失われた時間を取り戻すかのように数日間過ごすというストーリーです。
忘れてしまいそうになる、70年前に起こった日本の悲劇。
これは戦争の悲劇を問う、という視点で作られた映画ではないと思います。
有り得ないファンタジーを通して、母と息子の絆を問う感動大作です。
それでは、少しでも興味のある方は、下の追記を読む、から70年前に長崎で起こった悲劇をこの映画を通して触れてみて下さい。
日本のいちばん長い日
2016/06/19
13:21/Sun

この戦争を終わらせる為に闘った男たち
降伏か、本土決戦か。
その決断に日本の未来が託された!!


今回は「日本のいちばん長い日」です。
監督 原田真人。主演 役所公司。共演に松坂桃季、山崎努、堤真一、キムラ緑子、本木雅弘。






今回も前回に引き続き太平洋戦争の戦記映画です。
1945年8月15日。日本がポツダム宣言を受け入れて、“初めての敗戦”を受け入れようとした前日、陸軍内部でクーデターが起きます。
“ポツダム宣言を受け入れての全面降伏か・・・
それとも受諾拒否して日本国民一億総玉砕の徹底抗戦か”
歴史上、未だかつて“敗戦を経験していない日本”が、受け入れるか否かで運命を決した日本史上最大の決断のながい日でも有りました。
教科書で習わなかった日本史がここに有ります。
それでは、今の自分たちの平和が何処にあるのか、下の追記を読むから先人たちの決断を垣間見て下さい。
歴史上、未だかつて“敗戦を経験していない日本”が、受け入れるか否かで運命を決した日本史上最大の決断のながい日でも有りました。
教科書で習わなかった日本史がここに有ります。
それでは、今の自分たちの平和が何処にあるのか、下の追記を読むから先人たちの決断を垣間見て下さい。
起終点駅 ターミナル
2016/06/25
11:50/Sat

それは忘れられない過去
ふたつの人生が、引き寄せられた
終点駅は、やがて起点駅になる。


今回は「起終点駅 ターミナル」です。
監督 篠原哲雄。主演 佐藤浩市。共演に本田翼、尾野真千子、中村獅童、和田正人、泉谷しげる。






今回は、ほろ苦くもじんわり心に染みてくる映画です。
釧路で判事をしていた時、ある女性を救えなかった男が25年後に、弁護士として担当することになった若い女性の被告との交流を描いた作品です。
主演は佐藤浩市。今回は料理の得意な男として、ザンギというおいしそうな鳥料理が見ていて食欲をそそられました。
それでは、本作品に興味のある方は、下の追記を読む、から作品の一部をご覧になり、映画での旅をして下さい。
すべての女に嘘がある
2016/06/26
23:40/Sun

謎の死を遂げた院長夫人
病院内で監禁された三人の女性
9人の女たちの嘘が交錯する


今回は「すべての女に嘘がある」です。
監督 宝来忠昭。主演 浅居円。共演に琴乃、かすみりさ、長谷川ミク、範田紗々、めぐり、周防ゆきこ、木村葵、新井花菜、螢雪次朗。






今回は9人の女の嘘が入り乱れるサスペンス・ミステリーです。
院長夫人が何者かによって殺された事件が起き、院長を巡る9人の女性の証言が果たして、嘘か真実なのかというストーリーです。
かすみりさは、本作では助演で9人の中の女性の中の一人です。
パッケージでは、何やらエロチックな“監禁もの”を想像しますが、果たして作品の内容はいかなるものなのか!?
それでは、本作品に興味のある方は、下の追記を読むから、9人の女性によるミステリーの一部をご覧下さい。
DMMレンタルVS TSUTAYA DISCAS。どっちがお得!?
2016/06/30
02:45/Thu
今回は「DMMレンタルVSTSUTAYA DISCAS」の比較をしてします。
今やレンタル店に足を運ばなくても、DVDが借りれる時代になりました。
DMMとTSUTAYA DISCASって、同じなんじゃない?
いやいや、それが微妙に違うのです。
双方の宅配サービスを利用してみて、その違いが分かりました。
それでは、宅配レンタルに興味のある方は、下の追記を読む、から是非とも参考にして下さい。
今やレンタル店に足を運ばなくても、DVDが借りれる時代になりました。
DMMとTSUTAYA DISCASって、同じなんじゃない?
いやいや、それが微妙に違うのです。
双方の宅配サービスを利用してみて、その違いが分かりました。
それでは、宅配レンタルに興味のある方は、下の追記を読む、から是非とも参考にして下さい。
xx HOME xx