最近の記事
大奥
2011/05/08
23:46/Sun


八代将軍・吉宗は女だった!
仕えし大奥は三千人の美しき男たち
誰もみたことのない大奥の扉が開かれる


今回は、奇想天外な時代劇ですっ!
史実を徹底的に無視した、大奥が男たちの園、という大奥の男女逆転版です。






江戸時代中期、八代将軍に移り変わる頃に謎の疫病で男の数が激減して、将軍が女となり、将軍に奉仕する大奥が男たちの園になるという異色の大奥物です。
絶対に有り得ない設定を敢えて変えたことで、異色の時代劇になって、意外と面白く見れました。
それでは、興味のある方は、下の追記を読む、からご覧下さいませ。
十三人の刺客
2011/05/14
19:13/Sat


選ばれし十三人の刺客たち
将軍の弟、最凶の暴君を暗殺せよ
13人VS300人の死闘
大願を果たし生き残るのは誰だ!?


今回は大迫力の集団抗争時代劇「十三人の刺客」です!
今から47年前、1963年に東映で工藤栄一監督の時代劇の名作を、昨年2010年に三池崇史でリメイクされ、今年のヨコハマ映画祭の作品賞に輝くなど数々の映画賞を受賞した超話題作です。






幕末の時代に、極悪非道の将軍の弟でもある藩主暗殺の密令が下り、集められた十三人の刺たちの死闘を実にダイナミックに描いた壮絶な時代劇です。
果たして、この十三人の刺客たちの中で生き残るのは誰か!?というような・・そんなネタバレは一切しません!
また興味のある方は、下の追記を読むから、御覧下さい。
影の軍団 服部半蔵 (森下愛子のヌード有り)
2011/05/20
12:16/Fri

;

上の半蔵と下の半蔵。二人の服部半蔵。
没落した服部家再興賭けた戦い
反逆のメロディーが今、はじまる!


今回も時代劇つながりで、昔の異色時代劇です!
どこが異色かというと、時代劇にアメフトを取り入れているのです。監督は「十三人の刺客」前作(1963年版)の工藤栄一です。
江戸時代の四代将軍に変わる時勢に服部家再興を期す、二人の服部半蔵の権力への抗争を描いた三十年前の東映の時代劇です。






このタイトルだけ見てしまうと、千葉真一のテレビシリーズを想い出してしまいますが、これはそれに先がけた映画版です。
この作品では森下愛子のヌードはあくまでも、おまけで、それがメインの映画ではありません。(最後に更なる別映画のおまけキャプがありますが・・)
低予算ながら、アイディアを絞って、とにかく映画の面白さを追求したB級エンターティーメントです。
それでは、かつてのカツドウ屋の心意気を続きを読む、からご覧あれ!
雷桜
2011/05/27
02:36/Fri



それは許されない恋の始まり
恋を知らなかった二人
女は命を賭けた勝負に出た


今回も四連続の時代劇で、蒼井優・主演のラブストーリー時代劇です。
桜の樹に雷が落ちたことで、運命が変わってしまった娘が将軍の息子に出会ったことで恋に落ち、身分の違いから別れなければならない悲恋物語です。






タイトルは、桜の樹に雷が落ちたことで雷桜(らいおう)です。
時代劇によくある身分の違いから、一緒になれない悲恋の運命に立ち向かう娘を描いた時代劇です。
ちょっと地味めの印象を持っていましたが、見てみると、なかなかの時代劇でした。
興味のある方は、下の追記を読む、からご覧下さい。
xx HOME xx