じんのすけのつれづれシネマ倶楽部 ターミネーター:サラコナークロニクルズ シーズン2 ターミネーター:サラコナークロニクルズ シーズン2の記事一覧│じんのすけのつれづれシネマ倶楽部
fc2ブログ
レスベラトロール
xxSEARCHxx
プロフィール

じんのすけ

Author:じんのすけ
映画やドラマ、芸能ネタまで、劇中のキャプチャー写真をたくさんアップして、紹介しているブログです。
 写真がメインのブログです。特に女優のヌードがある作品、B級映画に特化しています。
 日本映画が大好きなので、業界全体が盛り上がるような、そんな話題を提供していきます!

コメントは必ずHNを付けて下さい。無い場合は申し訳ありませんが、削除致します。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
おすすめ♡
最新記事
FC2カウンター
ユーザータグ

フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
おすすめ
QRコード
QRコード


最近の記事


ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ シーズン2 Episode1"Samson and Delilah"「ジョン抹殺」 

2009/01/12 07:07/Mon
DMM.com DVD&CD通販 予約はお得!セカンドシーズン、キャメロンプロローグ、キャメロン二丁拳銃キャメロン、二丁拳銃その2暴発から再起動したキャメロン

 ジョン・コナーは賭けた! 
未来の自分が、狂ったキャメロンに
 
という修 正プログラムが起動してくれることを・・ 

 ファーストシーズンもまだ全部見ていない方もいるというのに、 セカンドシーズンを取上げるのもどうかと思いましたが、やはり書き上げたくなりました。

 セカンドシーズンではジョン・コナーがある究極の選択をします。
 

 愛したマシーン(女)に殺されてもいいのか、と・・ 

ジョンたちは、何処かしら・・新たなる謎の女街をさまようキャメロンこんな傷、ベビーパウダーで充分よ

 このシーズン2は、ちょっと書き方が難しいですね。何がどうしてを極力避けて書かなくてはなりません。下手としたら主語が抜けた文になるかもしれません。
 それは前後のことを書いてしまったら、シーズン1の最後で起こったことをバラすことになります。
 だから、今回はジョンの選択というテーマのみについて書きたいと思います。
 


そう、いつ何どきもね見回ってみますゴメン、キャメロン、こうするしんないんだっ!立ち去りなさい
 ある事件で、キャメロンは重症を負い、そのショックでプログラムが狂ってしまいました。
母、サラ・コナーと叔父、デレク・ルイスが予想した通りの最悪の事態になりました。
 
  
 キャメロンが敵に回ってしまった!? 
 何とかして、頭の中のチップを取り出して、ただの゛ブリキちゃん゛にするしかありません。 
あの子が来る惜しかったわね、チップはまだ頭の中よここにいるのね・・ジョンを呼びなさい
キャメロンは、頭のチップを取り出される前に、ジョンに愛を乞います。 
I LOVE YOU!  
 キャメロンは今の際になって、ジョンに憐憫を乞うたのです。愛という名のライアーゲームで・・ 
 父・カイル・リースの遺言でもあった゛いかなる場合においても、マシーンを憐れむな。あいつらには感情がない。躊躇した時は自分が殺される時だ。゛
 その父の遺言通りのことをします。 

あの子は戻ってこないわジョンは戻ってくるわ今は正常なの。今までのはテストだったの訊いてジョン!消えたくないの!
 亡き父の教えを遵守し、いざキャメロンを焼却処分しようとする、その時ジョンは・・
 自らの手でキャメロンを再生してしまいます。

ジョン、愛してる!キャメロン、それは嘘だ。゛ブリキちゃん゛になったキャメロン処分されよとするキャメロン

 やはりジョンはキャメロンを愛してしまったのです。

 だから、一瞬のプログラムに賭けました。未来の自分がこのマシーンに゛愛゛という名のプログラムのチップを埋め込んだことを・・
 

キャメロンを再生するっ!ジョン、何故アタシに銃を渡すの・・じゃ・・・ジョン・コナーを抹殺
 これは、ある意味゛究極の選択゛ですよね。敵方に回ったサイボーグを再起動させれば、自分たちは殺されてしまう。 
 それを覚悟の上で、愛した女に殺されるなら、自分はそれだけの人物でしかなかった。人類の希望となるべき指導者たる器かどうか、彼は自分で自分を試した。

 そう、ボクは受け取りましたけどね。
 

約束するわ・・もう、ジョンにはあんなこと、やらせないで!信仰はプログラムされてないのもし、またアタシが狂ったら・・
 そこ(キャメロン)に愛はあるのかっ!
 って感じでしたね。どうなったかは言わなくても想像できるでしょう。  
 但し、ジョンのキャメロンへの不信はゼロになったわけではありません。
 いつか、僕を殺すんだろ?
 殺すなら、とっくに殺してるわ。 キャメロンは違うエピソードでジョンに語っています。
 

キャメロンの言葉を信じないサラ自らで剃髪したジョン恐るべき新たな刺客マシーンジョンの決意
 カンドシーズンは出だしから、 い内容でスタートしていますね   
 キャメロンが一時的に狂うのは完全な
ネタバレでしたね。

 しかし、セカンドシーズンは話が進むにつれて、キャメロンの過去が暴かれていきます。
 果たして、その驚愕のキャメロンの真実とは!? セカンドシーズンも、更に見応えがあるシリーズになりそうですっ! 

DMM.com CD&DVDレンタルにほんブログ村 芸能ブログ エンターテインメントへランキングはこちらをクリック! 
















 

CATEGORY:ターミネーター:サラコナークロニクルズ シーズン2 | CM(0) | TB(0) |

ターミネーター:サラコナークロニクルズ シーズン2 Episode2-3 

2009/07/04 23:42/Sat


ジョン愛してる!あなたもアタシを愛してるでしよ!停止したキャメロン誓うわまた壊れてもジョンに再起動させないで便器から現れて抹殺
 ターミネーターつながりで、ドラマ、サラコナークロニクルズ、シーズン2を再開します! 

 このドラマのシーズン2の正規レンタルも6/10にスタートして一ヶ月近く経ったから、もうネタバレしても大丈夫かな、と・・
 ただ、残念なのは映画のターミネーター4とは全く別物で、話が連動していないことですね。
 スピンオフドラマとして思った方がいいですね。
 映画ターミネーター4と比較しながら、その違いも比べていきたいと思います。(それは、ほんの少しですけどね・・)

 例によって、ネタバレがありますので、これから見る方は、見てからの方がいいですよ。

●Episode2 (通算11)"Automatic for the People"「原子力発電所」


未来からの転送そのチップ肝心だ(叔父・デレク・リース)あなたは信用を失った俺が?何でだよおなかすているの(ジョンのガールフレンド・ライリー)触ってみて
 このドラマ、サラコナークロニクルズはこのシーズン2の22話(シーズン通しての通算)で終了。次のシーズン3はない、そうです。

 アメリカでは、既に放送終了しているみたいですね。シーズン3が製作されない、ってことは視聴率あまりよくなかったのでしょうか。

 日本でもレンタルは意外と簡単に借りれますからね。

 あまり面白くない、と不評を目にしますが、見ていると、そうでもないですよ。

 個人的には、見ているうちに美少女ターミネーターキャメロンがかわいく、見えてきました。


恐る恐る触っているキャメロン原子力発電所聞けばわかるわIDで通るキャメロン面接待ちの二人工場内を視察しながら歩くキャメロン
 シーズン1の終わりでキャメロンが乗った車が爆発して、キャメロンはチップが狂ってジョンを抹殺しようとしました。 
 何とか暴走キャメロンを停止させ、母サラ・コナー、叔父・デレク・リースに焼却処分指示を受けましたがコナーは受け入れず、キャメロンを再起動させたら元にも戻ったというのが、シーズン2のエピソード1でした。


 それから、エピソード2では、何と!ジョンに彼女が出来ました!

 その子はライリー。編入した学校で、その子の方からジョンに声をかけて、付き合うようになりました。
その傷、どうしたのテキサスから来たばかり私、シンディー。町に来たばかりよ指の間を滑らせて認識中アタシのことでモメてるなら帰るわよ
 さあ、キャメロンの中には嫉妬、というプログラムは組み込まれているのでしょうか。
 今回のエピソードでは、キャメロンの言葉に、
゛女の子って複雑だから゛がありますから、未来のジョンは、女の子の心理プログラムもチップに入れたのでは・・


 そのキャメロンちゃん、今回は胸が空いたセクシーなドレスで男を誘惑、じゃない、盛り場に潜入捜査します。
 エピソード2のキャメロンちゃん、なかなかセクシーですよ。

バーコードを書いているキャメロン放射能洗浄されてるサラ直しに行って銃を構えるサラキャメロンに破壊された刺客ネーター静観するキャメロン
 さて、今回のエピソード2の主な内容は、サラはある情報を元にキャメロンと共に原子力発電所に潜入します。
 そこにやはり、案の上、未来から送り込まれた刺客ターミネーターを発見し、キャメロンが退治します。

 今回の刺客は、意外とあっさりやられちゃいます。ちょっと今回の刺客ターミネーター、弱すぎですね。
大丈夫よ分からないわ分からない、女の子は複雑だから皆、そろって壁を見ている壁にある物を取ろうとするサラ変身
 もう一人の液体金属T-1001、キャサリン・ウィーパーが不気味な動きをしますが、FBI捜査官に過去のターミネーターの残骸写真を見せるだけで、主だった動きはなしです。


 いずれは、このT-1001はジョン・コナーを抹殺する計画を実行するのでしようが、今のところはジョン側に接触しようともしていません。
 この謎の女液体金属T1001の真の目的は、まだ見えていません。



●Episode3(通算12) "The Mousetrap"「マウストラップ」


チャーリー!君、頭いいねジョンを黙って見送るキャメロン他には・・助けはいらないわ縛られている人質
 サラと親交のあるチャーリーの妻が何者かに誘拐されました。チャーリーから連絡を受け、すぐに救出に向かうサラとデレク。

 しかし、それは刺客ネーター・クロマティー(T-880)の罠で、サラたちをジョンから遠ざけ、サラとジョンとの電話の盗聴でジョンの居場所を突き止めるものでした。

 その頃、ジョンは彼女・ライリーとラブラブなデート中でした。
 ジョンの護衛に妹と偽ってキャメロンがついていましたが、そんなキャメロンをジョンはウザく感じ始めてました。

あ・・・あれ妹さん?ジョンを監視しているキャメロン忍び込もうとしているデレク口封じされている人質デート中に母、サラの電話に出ているジョン
 母・サラからの警告の電話でコナーは身の危険を感じ、デートも途中で切り上げますがキャメロンからも逃げてしまいます。

 ジョンを探し回り、次第に追って来るクロマティー。ピーチのテラスでジョンを見つけて、銃を発砲しますが、ジョンは海に飛び込みます。

 水中でクロマティーに捕まりそうになりますが、このピンチをキャメロンの力を借りずに、ジョンは何とか振り切り自力で脱出します。

ジョン、電話はしないでまだ成功に至っていないわ事件の真相もターミネーターの残骸写真黙って話を聞いている捜査官離れるように言ったのに
 というこで、今回はキャメロンのバトルなし!です。なんとも盛り上がりに欠ける展開でした。

 ただ、今回はキャメロンは水に弱い、ということが判明しました。
 キャメロンの゛アタシは泳げない゛と弁明(?)が、今回水中でジョンがクロマティー襲われているのに助けなかった理由のようです。


 一方、人質になっていたチャーリーの妻は爆発が起き、その時に負傷した傷が元で帰らぬ人になってしまいました。
大丈夫だ・・・ジョンに発砲水中で、必死に逃げるジョン手をかせよアタシは泳げない上がってきた刺客ネーター
 今回は、身近な者に犠牲者を出してしまったと、サラ・ファミリーが落ち込むところで終了です。これまでがシーズン2、ディスク1に収録されているエピソードの内容です。

 このサラコナークロニクルズというドラマの時代設定が、映画T-2の5年後の1999年。そして、みんなでタイムスリップして現代の2007年が舞台となっているようです。

 このドラマでは、その2007年時は、ジョンの父・カイルと叔父・デレクはまだ子供だったと、シーズン1で出てきました。

 現在公開中の映画では、ジョンの父、カイル・リースは2018年で少年という設定ですから、公開中のT4はこのドラマに全く合せてないのがわかります。
 もっとも、T4ではカイル・リースの弟など出てこず、映画の中では、口の利けない妹が出てきましたからね。

ジョン・・・俺は大丈夫だこの血は・・・慰めているジョン墓地に不振な男食事の準備
 せっかく、映画が公開時期に合せて、ドラマのシーズン2もリリースされているのに、その映画とは全くの別物、とは残念ですね。

 でも、このスピンオフドラマも見ているうちに引き込まれていきますよ。

 このドラマを面白く見るのは、いかにキャメロンに感情移入できるか、かもしれません・・

 次回のエピソードでは、キャメロンの忘れていた記憶が出てきます。
 早くあのT-1001とキャメロンのバトルが見たいものです。
 LOSTシーズン5のように全話紹介していけるか、判りませんが、また折をみて次のエピソードも紹介していく予定では、います。





DMM.com DVD&CD通販 DVD予約はお得!

にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
ランキングはこちらをクリック!







CATEGORY:ターミネーター:サラコナークロニクルズ シーズン2 | CM(4) | TB(0) |

ターミネーター:サラコナークロニクルズ シーズン2 Episode4-5 

2009/07/08 23:16/Wed


逃げる女捕らわれたキャメロンまた俺を殺すならリセットするぞ殺すならこの会話をする前に殺してるわチーズ味のやつ買っといて、カリカリのやつうざっ・・
 キャメロンが二人いる!?

 このエピソード4と5は、大きな動きはなしでしたが、キャメロンの過去が描かれてました。
 どうやら、キャメロンはジョンの元に送られてくる前は人間だったようです。
 派手なアクションはなかったものの、今回は興味深いエピソードでした。

 このドラマに関しては、ラストまでの完全ネタバレがありますので、またそれを承知でお進み下さい。

●Episode4(通算13)"Allison from Palmdale"「アリソン」


買い物仲のキャメロン警備員にライトを当てられているキャメロンお金を見せるキャメロン言わねば、名前は我々がつけるぞ好きにすれば・・その子、どんな女の子?
 彼女ができたジョンは、キャメロンを遠ざけデートに出かけようと、買い物をキャメロンに頼みます。
 う~ん、これでは警護というより、゛お手伝いロボット゛ですねぇ~


  ジョンから頼まれた、カリカリチーズを買うためにスーパーに来たキャメロンでしたが、その場でチップが誤作動したのが、記憶を失くしてしまいます。
 スーパーの警備員におかしく思われ、警察のご厄介になります。別に、万引きをしたというわけでもありません。

キャメロンと買い物。そっちは?店長は訴えないとさ。二度とくるなもう、うんざりだわそれは操縦は人間?おびえているアリソンお前は誰だ?お前も仲間か?
 スーパーで一時的に記憶を失ったキャメロンに、過去のフラッシュバックが襲います。
 どうやら、キャメロンはジョンのところに来る前は、゛アリソン゛という人間の女の子だったようです。
 そのキャメロンの過去で、スカイネットに捕らわれターミネーターに尋問されています。
 そこに、二人のキャメロンが・・・
スカイネット側にいるターミネーターが、もう一人のキャメロンに拷問のような尋問をしていました。 

 警察は、たいしたこともやっていないので、すぐに釈放となりますが、記憶を失くしたせいで身元引き受け人がいないため、社会復帰センターに一時的に世話になります。
涙を流しているキャメロン何やっている?私はアリソン。パームテールから来た逃亡したアリソン、水中に飛び込み網に捕まえられる再び捕まったアリソン逃げるな。不利になるだけだ
 警察で一緒になったジョディーという女の子と仲良くなり、その子のところに一時的に身をよせます。
 ジョンはキャメロンがスーパーにいないので、警察を回って、ようやく居場所を突き止め一緒に帰ろうとしますが・・・

 
 ゛私はアリソン。兄などいないわ゛とキャメロンに言われ、ジョンは追い返されてしまいます。
これは、どこから持ってきた?え・・・我々の中にも平和を望む者がいる信じられないアリソン数独か、昔よくやったなお子さんはいるの
 そんな記憶喪失状態のキャメロンでしたが、ジョディーが盗みをしていた不審な行動から記憶を取り戻し、やがてジョンのもとに帰っていきます。

 今回のエピソードは、なぁ~んだというものですが、キャメロンが過去が描かれたことが、それが一番の話の軸でしたね。

 キャメロンは必ずしもジョンが送り込んだ、とは言えないような感じですね。
 キャメロン、いやキャメロンに似たアリソンという人間の女の子がスカイネットに捕らわれ、キャロンというサイボーグが生まれた!?

ネックレスの話をしてそれが何か?これで近づけるわ実はジョンを産んだ時の話、本当じゃないのそれどこで手に入れた激安ショップで買った
 ただし、これは、まだ推測にしか過ぎません。
 冒頭のジョンとの会話殺すなら、この会話の前にあなたを殺してるわ゛というキャメロン発言があります。

 キャメロンは、ジョンを殺そうと思えば、いつでも殺せますからね。
 現在はジョンの側にいるのですから、キャメロンがジョンではなく、スカイネットから送りこまれたのなら、とっくにその任務を遂行しているはず・・なのにジョンを助けている。

 キャメロン自体、まだまだ謎の多い人物(サイボーグ)です。
 そのくせジョンのことは、よく知っています。キャメロンの正体が明らかになるのは、まだまだ先のようです。



●Episode5(通算14)"Goodbye to All That 「永久に別れを」


未来のお前が強制収容所にいた、脱走前にな・・これは・・あれは事故じゃないわ承知するデレクなぜ、あの鹿が・・なぞの鹿
 朝、ジョンの叔父デレクが何やら、次にスカイネットが標的にしている標的になる人物について話していました。

 その男はマーティン・ベイル。ジョンが未来でスカイネットに囚われ、強制収容所で一緒だった男で、皆が知っているほど、未来で活躍する人物のようです。

 その未来のジョンとデレクの戦友を守るため、ジョンは陸軍仕官学校に仕官生として潜入します。ついでに、デレクも臨時教官として採用されます。
 
電話して居場所が知れたらお母さんとあなたは死ぬわ落ち着いて、ゆっくり息をするのジョンって・・・関係ないわ地雷で倒すの
 ただ、マーティン・ベイルは同名の少年がいることをジョンがネットで見つけ出し、サラとキャメロンが先回りして警護にあたります。

 やはり刺客ネーターターもその少年に目をつけていたらしく、サラはその少年を連れて身を隠します。

 ジョンは未来の戦友と会い、共に軍事訓練を受けます。やがて、そのマーティン・ベイルを見つけて殺しに来たマシンに、ジョンは自ら名乗って標的を自分に向けます。

マシンが二体?49んぐぐ・・去っていくT1001マシンは・別のマーティン・ベイルに標準を絞るわパンの耳は切ってあげて
 一方、キャサリン・ウイーパー(T1001)は、FBI捜査官・エリソンに色々と調査を依頼しつつ、裏では姿を変えて近づいた男たちを次々と抹殺していきます。

 叔父・デレクと共に刺客を仕留めたジョンでしたが、その影で今回手助けすることなかったキャメロンが隠れて、その様子を見ていました。

 帰りの車の中で、今回守ったベイルが未来で仲間たちを守るために戦死したことをジョンはデレクから聞かされます。

 助けられた仲間の中に、未来の自分がいたことを知り、ジョンは涙を流します。

標的を探しているマシン俺だ、ジョン・コナーだ!ジョン・コナーを抹殺標的を変えるマシン仕留めた二人燃えるマシン
 というこで、今回もキャメロンのバトルなし!です。
 それに、今回の刺客もこれまた簡単にやられちゃいます。人間に倒されるなんて、刺客とは言えないでしょ・・

 これがこのドラマの数字が上がらなかった要因かもれませんね。

 でも、見続けると、このドラマも先が気になってハマりますよ

隠れて様子を見ていたキャメロンサラに抱きつく少年ええ、そうよ全部、意味はあるよやつの犠牲で助けた40人の中に、ジョン・コナーがいたそれを聞いて涙ぐむジョン
 このドラマ、途中で投出しそうにはなりますけどね。根気よく(?)見続けていれば、このドラマも捨てがたい魅力はあります。

 中盤から面白くなります!から・・
 特に液体金属のウィーパー・T1001がどのように、ジョン側と絡んでくるのか興味深いものがあります。
 それに、キャメロンも完全にジョンの味方というわけでもない、ような気がしてきましたから・・

 次のエピソードでは久々に、キャメロンのバトルが炸裂します!
 サラコナークロニクルズ、シーズン2は面白くなるのは、これからです!

 ターミネーターネタが続いたので、次回は「感染列島」を予定しています。週末にはアップしたいですね!

 


DMM.com CD&DVDレンタル

にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
ランキングはこちらをクリック!























 


CATEGORY:ターミネーター:サラコナークロニクルズ シーズン2 | CM(0) | TB(0) |
xx HOME xx